
ハイレベルな金属加工、ハイスキルを用いた鈑金溶接加工は、信頼と実績のユーワ工業へお任せください。
群馬県伊勢崎市を拠点に、大手企業さまをはじめとする全国各地の多くの企業さまからご依頼をいただきまして、多彩な金属製品製作を行なっています。
弊社が手がけた製作のわかりやすい例でいえば、上毛電気鉄道の大胡駅(前橋市)構内に置かれているレプリカ(実車の1/5サイズ、全長3m)の2両連結が挙げられます。
クリスマスシーズンにはイルミネーションが施されるこのレプリカは、弊社が写真から図面を起こして製作したものです。弊社が持っている技術力の高さをご理解いただけると思います。
豊富な経験・知識と高い技術力で、お客様さまのニーズにお応えしながら、1つ1つ丁寧に製品を製作しています。
持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)の略。
2015年9月の国連サミットで採択されたもので、国連加盟193か国が2030年までに達成するために掲げた全人類共通の目標です。
再生可能エネルギーと省エネでSDGsを推進するCoCoLoプロジェクト※
世界が持続可能な社会の実現を目指す中で、2020年のパリ協定始動、SDGsやESG経営など、今後地域企業における環境投資、温暖化対策ニーズが今まで以上に高まっています。ウエストグループは、国のJ-クレジット制度を活用したSDGs推進モデルとなるCoCoLoプロジェクトで生み出された利益を、子育て支援や植林事業等へ寄附を行っていきます。
対象サービス:自家消費型太陽光発電
※CoCoLoプロジェクトは「排出権管理システム」で特許(特許第6625298号)を取得しています。